地図に出ていない道を歩く「滝子山読図ハイク」募集開始。

あと4名様承れます。(9/19)

「みんなとおしゃべりしていたら、いつの間にか頂上に着いちゃった♪」
そんな「いつもの山歩き」になーんとなく不安と疑問を感じ始めた方にお勧めしたいのがこのハイク
美しい自然林のなかで読図練習と小冒険が体験できます。
標高差1000mを登降するので「閉山後の富士山登山」のプレトレーニングにももってこいの日程と行程です。
中央線・笹子駅から歩いてアプローチできる滝子山(たきごやま・標高1620m)は頂上からの眺めがよい秀峰。
国土地理院発行の1/25000地図上では道の表記がなく、山の地図では点線扱いの道(難路の意味)で記されている南稜を歩いて頂上を目指します。
赤線部が国土地理院発行の地図には記載されていない南稜ルート。
(クリックで拡大します)。

滝子山は山頂部のボコボコが特徴的なボリューム感ある山容。
登路にはこんなところもありますよ。
沢沿いの林があるかと思えば岩稜あり、という感じで変化がある道ですが、地図をよく見ていく必要があります。
山頂は「秀麗富嶽十二景」に指定されているだけあって、「天気がよければ」360°の大展望。
広域地図をみながら展望すれば、富士山、道志山塊、南アルプス、大菩薩嶺を経由して奥多摩に向かって北上する山稜などを確認できます。
'13 922日(日) 
参加費:5000円 交通費などは実費。
ご参考:新宿〜笹子間は全線JR利用で往復3780円。
京王線で高尾まで行くと「うんと安上がり」です。調べてみてくださいね。

集 合:JR中央線 笹子駅 改札外 9:00(18時解散予定)
ご参考:新宿発06:49高尾行き普通乗車、高尾で08:01甲府行き普通に乗り換えて笹子駅08:58着。
対 象:地図をみながら登山をできるようになりたい方ならどなたでも。
体力的には小学4年生くらいからがおススメです。
活動地:山梨県・滝子山
行 程:笹子駅から南稜経由で滝子山山頂、下山は初狩駅へ。17時解散予定。
予想歩行時間7時間。標高差1000m。けっこうキツいよ(笑)。一部岩場を含みます。
登り標高差約1000m、下り標高差1100m超
最高到達点1615m、行程11キロメートル。
定 員:8人(最少催行人数5人)
活動の目的:地図を読む楽しさと方位磁石の基本的な使い方を身につける。
持ち物:
クリックで拡大します。
【お申込者用書類
キャンセル規定などのご確認事項(お申込にあたり必ずお読みください)
PDF版(88KB)
★お申込者用書類お申込書
エクセル版(29KB)
PDF版(32KB)
主 催:NPO地球野外塾

お問い合わせは 03-3785-4617