10/30 うそでしょ!のお申込数。「はじめての鉱石探し」無事終了。

10/30、12名のご参加者(うち6名が小1〜6)と野外塾スタッフ2名、ボランティアサポーター様1名の合計15名で無事終了しました。

はじめての企画なので、かなり慎重に活動当日に備えました。
天気が悪い日が続いたため、最終下見をして足場が相当に悪くなることをお申込者全員にお伝えして、ご了解を頂けた方々のみのご参加となりましたが、一時は12名のキャンセル待ちをいただいた活動でした。
こんな活動ってあんまりないです。

当日は寒い曇天となりました。
前日もお天気がぱっとしなかったので、主催者としては翌日が思いやられました。なぜなら、お知らせしたようにアプローチの足場も悪いままでしょうし、水仕事が続くので冷えるでしょうから。
しかし、当日は集合したご参加者のみなさんの熱気で、そんな懸念も吹き飛びました。
やる気満々なんです。
活動地では川の流れに足を入れたり、終始手先をぬらしたりしましたが、意外にも水温はそれほど冷たくなく、なによりも、ここでもみなさんの「見つけるぞ」という熱気がすごくて、小1さんたちでさえ、もう黙々と作業しているんです。

昼食はお湯を沸かせる道具をもっていくことを周知していたのでカップ麺の方が多かったのですが、「そろそろお湯を沸かしますよぉ〜」と叫んでも、聴いちゃいない。
みなさん作業に没頭していて、すごい気迫でした。

食後も、みなさんすぐに作業に戻って、ふるいかけの連続。すごかったですよ。
午前中の成果が芳しくなかったご家族も、ボランティアさんのサポートで、すっごくきれいな結晶を次々と発見して喜んでいらっしゃいました。

自然のなかでなにか採る活動は、常識と節制が問われます。
採り過ぎちゃダメだし、なるべく現地の地形を変えないようなローインパクトを心がけなくてはならない。
この日のご参加者のみなさんは、そんな当たり前のことをわざわざいわなくても、きちんと心得ていらっしゃって気持ちいい方ばかりでした。

キラリと光る結晶は、いまご参加者の机の上にあったり、学校でお友達に見せたりしているそうです。

作業中、こんなものもゲットできました(笑)

公共交通機関で行けるところにあんなに面白い鉱山跡地があるなんて!他にもあるならぜひ行ってみたいです。
この活動は鉱物に興味のない人には全く楽しさがわからない内容のようで、面白さを説明してもあまり受けませんでした・・・。
鉱物探しのおもしろさは伝えられないものかもしれません。
おそらく、直感的にグッと来る人だけの遊びなのでしょう。
よく考えてみれば、遊びとはそんなもんですよね♪
あらたな場所を見つけたいです! みなさんからの情報も歓迎します。

ウェブアルバムに私も娘も思いっきり楽しんでいる様子が写っていました。
鉱石探しは楽しいですね。娘は元々ベランダで石を割って化石探しごっこをするのが好きなのです。一度破片が目に入ってからは必ずゴーグルをかけています。
「ごっこ」ではなく、本当に綺麗な石が出てくるのですから、娘は終始大喜びでした。
我が家は石膏を持ち帰ってきたので、お風呂場で探しています。

お昼にお湯を沸かしていただき、ありがとうございました。カップラーメンが暖かくて美味しくて、幸せなお昼になりました。

鉱物探しで初めてのパンニング、そばの川で洗う体験、とても楽しかったです。
私もこどもたちも「もっとやりたい~」と夢中でした!
事前に2度目の注意を送っていただいたおかげで寒さ対策と長靴がきちんと準備ができて安心して楽しむことができました。
昨日はまた、入生田まで行って、神奈川県地球博物館の鉱物の企画展に行ってきました。
現地で出会った学生さんたちがお勧めしていた博物館です。鉱物の成り立ちがわかって勉強になりました。

活動の日だけでなく、家に帰ってからも、博物館でも引き続き楽しんでいただけたのにはびっくりでした。
確かに大人の私たちにとっても宝探しのようで楽しい時間でした。

みなさんが楽しんでくださったので、少し気温が高くなる春にまた計画してみたいですし、新たなバリエーションを加えてみたいものです。

ご参加者の皆様、サポートしてくださったS様(匿名ご希望)、ほんとうにありがとうございました。

サイト内検索