'20 4/4 桜咲いてますように!「春の今熊山ハイク」募集開始。

ふしぎな伝説残る今熊山。
途中続く道神秘的。
景色メリハリあるです。
昨年(3/24)の同活動で桜はまだつぼみでした。
今年、最新の開花予想で再挑戦!
お昼は持ち寄り材料で作りましょう。
'20 44(土)
募集中止(3/25)
→ コロナウイルス感染状況を鑑みて。
悪天中止

活動地:東京都あきる野市 今熊山周辺。
この日の最高地点505m(今熊山山頂)
登り標高差360m
下り標高差320m
行程10km(うち舗装路5km)
対 象:
かんたんな安全説明を守れる年長さん以上どなたでも。
小3以下は保護者同伴で。小4以上はおひとりでも参加できます。
定 員:10名(最小催行人数4名)
参加費:5,000円/人(保険込)
本活動のチーター割は2,000円の割引です。
現地までの交通費など別途実費。
集 合:JR武蔵五日市駅・改札外8:45
駅に隣接した駐車場あり。
トイレは改札内・外にあります。

↓活動詳細を確認する↓
交通の参考(新宿起点):大人814円、子供半額。
JR新宿駅7:21中央特快高尾行き乗車、立川・拝島で乗り換えて8:34同駅終着。
この経路に乗り慣れない方は奥多摩方面に誤っていかないよう要注意。
→ 具体的な間違え予防ポイントは こちら
解 散:JR武蔵五日市駅・改札外15時〜16時頃
活動の目的
春の里山を楽しもう。
ふしぎな伝説や地形を楽しもう。
公共交通機関はねんのためマスク着用を勧めます
持ち物
記号の意味:必携。あれば便利。非常用に携行を勧めます。
リュック以下のものが全部入る大きさ。(20Lくらい)
おしぼり・マスク公衆衛生のため。
駅で下車後すぐ手洗い、出札後に持参おしぼりで手を拭きます。
マスクは公共交通機関はねんのため着用をお勧め。
雨具上下(兼防風着)できれば防水透湿性の布地のもの。
帽子
防寒具ジャージなど前ジッパーで素早く脱着できること。
防風性がある薄いダウンジャケットなどが便利。
下着や中間着綿素材は極力避ける。詳しくはこちら
履き慣れた靴子供は普段ばきでもいいけれど…
靴選び要注意。
岩に水が当たって危険な箇所あり。
タオルやハンディタオルこまめに手や顔の水分を拭いて快適に。
飲み物最低500MLペットボトル1本。
昼食持ち寄り材料で作るので、不要かと。
ご準備は活動がある週の天気予報を鑑みてご連絡します。
朝早いので、つなぎで適量をご持参するのもよいでしょう。
食器おはし、お皿、お椀。
金属製を避けて、木製や樹脂製をおすすめします。
軽食(行動食)ビスケットなど食べやすいもの。詳しくはこちら
サングラス晴れていたら大人はぜひ。
日焼け止めなど紫外線対策も併せて。
レジャーシート家族やグループに1枚あれば便利。
緊急時には雨を避けたり体に巻いて保温できる。
地図印刷できます → こちら
主催者が用意しますが自分で印刷する経験は必ず役立ちます。
方位磁石(コンパス)できればプレート型コンパスを。
コンパスつき時計や100円ショップでも可。
軍手または薄い手袋積極的に使います。手に合ったサイズを。
ヘッドライト
マッチまたはライター緊急時のたき火用。
折りたたみナイフイザというときに活路を拓くため。詳しくはこちら
低学年がもつかどうかは親御さん判断。
応急医薬品絆創膏2枚は最低でも必携。ほかに常用薬。
折りたたみ傘雨模様のときにあれば快適。